資料請求 オープン
キャンパス
アクセス
keyvisual AIプロジェクト学科
AIプロジェクト学科授業風景
21世紀社会では、ICTは、産業と一体化することにより、ビジネスモデル自体を変革する事業のコアとなります(デジタルトランスフォーメーション)。とりわけ、AIは、IoT、ロボット、ビッグデータといった技術と共に、あらゆる産業や社会生活に取り入れられ、様々な知識や情報を処理して新たな価値を創出することが期待されます。 AIプロジェクト学科の目標は、産業界と連携して、社会における身近な課題やグローバルな課題を対象としたAIプロジェクトを実践教育し、AIビジネスモデルを構築できる人材を社会に輩出することです。

目指す職種・主な就職先

職種

■AIエンジニア
■AIプログラマ
■データアナリスト
■データサイエンティスト
■ITエンジニア

主な就職先

富士通株式会社
パシフィックシステム株式会社
日総工産株式会社
ソレキア株式会社
株式会社アリーナ・プロフェッショナル
株式会社メイテックフィルダーズ

主なカリキュラム

AIプロジェクト学科カリキュラム

2年間の授業と問題演習による強化で資格取得も目指せます。

■AWS Certified Cloud Practitioner
 2年生の7月頃AWS Academy Cloud Foundationsコースを修了した後、割引価格で受験します。
■Python3エンジニア認定基礎試験
■G検定(JDLA Deep Learning for GENERAL)

AI(物認証)
机上の物体(ノートPC、マウス、タブレットなど)を識別
AI(車認証)
走行中車両の車種を判別
プレゼンテーション大会(AI)
プレゼンテーション大会での発表

時間割

以下の授業の時間・内容・授業形式は一例です。今後の状況によって変わる可能性があります。

時間割

特別講師からのメッセージ

丸山先生
人工知能学会 元副会長
富士通研究所 元特任研究員
工学博士
丸山文宏
人工知能学会や富士通研究所での人工知能研究 成果を活かし、中央情報学園のAI教育特別顧問 として、AI教育をリードしていきます。 学園内の人工知能学会員の講師6名を中心に、 産業界が求める最先端AIテクノロジーとAIビジネスを学ばれることを期待しています。

産学連携企業

■富士通株式会社
■日総工産株式会社
■株式会社UniBis
■株式会社ソーシャライズ

教員からのメッセージ

杉村 洋
AIプロジェクト学科 学科長
杉村 洋
AIやデータサイエンスは、よりよい社会を実現するために今後ますます利用されることが期待されるテクノロジーです。AIプロジェクト学科の学生のみなさんは、先端技術とそれを支える基盤技術をバランスよく学習し、現在、そして、未来におけるさまざまな課題を解決し、よりよい社会を創出できる人材になるように互いに切磋琢磨しています。

先輩からのメッセージ

AIプロジェクト学科先輩
李 鄭坤
AIプロジェクト学科
2年生
STG国際学院
中国出身
 私の出身地はとても農業が盛んなので、AIを農業に活用したいと思い、AIプロジェクト学科に入学しました。
 AIは難しいところも多く、勉強も大変ですが、命がないものに命を吹きこむようで、とてもすばらしい技術だと思っています。
 プレゼンテーション大会では「AIと農業の組合せ」を発表し、3位に入賞しました。
 将来は農業のAIによる自動化に貢献する仕事に就くことを目指しています。
AIプロジェクト学科先輩
LOPEZ PENIEL
AIプロジェクト学科
2023年就職
メキシコ出身

5バリューアセット株式会社 就職

 私の会社は金融商品のアドバイザー会社です。私はマーケットの調査部でデータ分析、データベース、調査レポート開発の業務をしています。
 AIプロジェクト学科で学習したことは、Pythonでのデータ分析、利用可能なAIツールの判断などに、とても役立っています。
 ファイナンシャルアドバイザー系資格を取得してフィンテック関連の仕事をもっとやっていきたいです。
中央情報専門学校
中央情報専門学校

チャットを終了しますか?

希望のページにご案内します!