クリスマスパーティを行いました!

12月19日、朝霞市民会館のホールでクリスマスパーティを開催しました!

 

いよいよ今年ももうすぐ冬休みです。作品作りや就職活動に忙しい毎日を過ごす学生たちが楽しく息抜きできるイベントがやってきました。

 

学生の実行委員会が中心となって、企画から司会進行までしっかりと準備・運営してくれたおかげで、今年も大いに盛りあがりました。

 

堀切校長のご挨拶でスタートです!

 

そして、岡本理事長が令和6年秋の勲章叙勲において「瑞宝双光章」を受賞したことをお祝いし、学生から花束が贈られました。

 

ここから学生の有志による歌やダンスの発表…なんですが、トップバッターは学生ではなく、矢沢先生がステージいっぱいを走り回って歌で盛りあげてくれました!

実は矢沢先生、中央情報専門学校の卒業生なのです。卒業後はIT企業に就職し、現在、非常勤講師として授業も担当してくれています。

 

つづいては、スペシャルゲストの登場です!

2年生のクリスチャンさんが“Phada Chris and team”として、メンバーのみなさんと一緒にラップとダンスを披露してくれました。

 

なんと曲はオリジナル!後ろで流れる映像もオリジナルPVだそうです。

英語と日本語でのラップ、かっこいいです。

2曲目はダンサーのおふたりと一緒に。キレのあるダンスに会場が大いに沸きました…!

 

Phada Chris and team”のみなさん、素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました!(実行委員のタンさんと一緒に撮影)

 

そして、もうひとりダンスを披露してくれたのがニサントさん!

ネパールでダンスの先生だったというニサントさんのダンスは、素晴らしい表現力で、会場を魅了しました。

(動画を撮るのに夢中で写真が少なくて残念です…!)

 

こちらも、今日の特別ゲスト。

日本語本科から特別に出演してくれたミャンマーのテンテンさんです。

ミャンマーの伝統的な操り人形を披露してくれました!

何本もの糸を巧みに操って細かな人形の動きを表現しています。

今日のために準備してくれたテンテンさん、ありがとうございます!

 

そして、実行委員の高野さん、髙嶋さんが歌とギター演奏を聞かせてくれました。

ふたりのきれいなハーモニーに、同じクラスのみなさんもうっとりしていましたね!

また来年、ぜひお願いします!

 

そしてこちらも実行委員のリファイさん。

披露してくれたのは、なんと沖縄の曲です。三線の音色が浮かんできます。いいですね~

最後には、実行委員会のみなさんも一緒にステージへ。

みなさん本当に多才で驚きました。素敵なパフォーマンスで盛りあげてくれたみなさん、ありがとうございました!

 

岡本理事長からもクリスマスソングのプレゼントです!

 

ゲームや抽選会でひとしきり楽しんで、最後はクリスマスチキンやスイーツをお土産にお開きとなりました。

 

クリスマスパーティは準備の期間も含めて、日本人学生と留学生、そして学科をまたいで色々な学生が、交流をして絆を深められる機会です。

 

実行委員会のみなさん、素敵なイベントの運営をありがとうございました!

 

今週が終われば、学生は冬休みです。

また新年、元気にお会いしましょう。

 

/ /
2024.12.19
中央情報専門学校
中央情報専門学校

チャットを終了しますか?

希望のページにご案内します!